私は時々、パナソニックのスチーマーナノケアを使っています。15分ぐらいかかるので毎日は使えないのですが、朝に少し余裕がある時には使っています。
温かい水蒸気や冷たい水蒸気が浴びられて意外と気持ちいいです。
しかしそんな我が家のナノケア、久しぶりに使ってみたら途中で水蒸気が出て来なくなってしまい、電源のオンオフを繰り返してみたところ「チェック」というところにランプがついてしまい全く動かなくなりました・・・。チェックと言われても。。。

「チェック」が点灯したときに確認すること
ぐぐりながら色々試したところ、下記の方法で解消できました。
・給水タンクがしっかり接続されているか確認する
カチッと音がするまではめる必要があります。本体が熱くなっている場合は、冷めてから触りましょう。
ただ、これだけでは解消しませんでした。

・蓋の開け閉めをする
使用途中に蓋が閉まった時もエラーになるようなので、念のために開け閉めしてみました。

これら2点を何度か実施したところ、無事に動くようになりました。もうダメかと思った・・・。
他にも、水蒸気が出る部分が詰まったりした場合も同様のエラーが起きる可能性があるようです。自分でどうにもできない場所だった場合はサポートに連絡するしかないですね。
ググってみたら、私の使っている型番はもう中古での販売しかなさそうです。新しいモデルが出てたんですね。化粧水ミストもついているの良さそう。
コメント