このブログの記事のURLをシェアしようとしたときに、リンクに日本語が含まれているのが気になっていました。
見てみると、「tech-life.info」のURLの後ろに、その記事のタイトルがそのままくっついているような形になっていました。URLをコピペしてTwitterでシェアしようとすると、リンクがうまく貼れなかったので、これを修正したいと思い調べてみました。
下記の画像のように、数字などだけでURLを表記する方法について解説します。

WordPressの記事URL生成ルールを変えるには
WordPressの記事URLの生成ルールは、「パーマリンク設定」で変更することができます。
1.WordPress管理画面にログインする
2.左メニューの「設定」から「パーマリンク設定」を選択する
3.「共通設定」の項目を変更する
下記のスクリーンショットの赤枠の部分です。

現状、見ての通り「日付と投稿名」が選択されており、日本語タイトルで投稿した記事のURLに日本語タイトルが含まれる形になっていたようです。今回はここを「基本」にすることで、URLの末尾を「?=数字」という形にすることができました。
後ろにつく数字は記事のIDです。選択肢の中にない形式を作りたい場合は「カスタム構造」を選択して、ルールを自分で記載することができます。
コメント