皆さん、「Coke ON」アプリを使っていますか?
対象のコカコーラ自販機で、スマホと自販機を接続することでスマホからドリンク代の支払いができる便利なアプリです。購入回数に応じて(イベントなどに応じても)スタンプが溜まり、15スタンプ溜まるとドリンクが1つ無料で引き換えられるチケットがもらえます。
下記リンクからアプリのダウンロードができるので、まだ入れていない方はぜひ使ってみてください。
Coke ON(Android)
Coke ON(iPhone)
そんな便利なCoke ON、初めてエラーに遭遇しました。
支払いがうまくいかない?
いつものようにCoke ONアプリを起動して、Coke ON対応自販機に接続しました。ドリンク一覧がアプリに出てくるので、そこからジュースを1本選び、スワイプしていつも通り購入・・・
と思ったら、スワイプしても購入できず、エラー画面が出てきました。(スクショ撮影忘れたので、また出たら載せます)
何度か繰り返すとやっと購入が成功してドリンクが手に入りましたが、家に帰ってからメルペイの支払い履歴を見てみると・・・

ん!?2重に支払いされてる!?
と思い焦りましたが、よく見ると一番上に「返金(Coke ON)」の文字が・・・。
ちゃんと購入できていなかった場合、自動で返金されるようです。2回エラーが出てるはずですが、そのうちの1回は支払い自体ができていないようで履歴には残っていません。
もし返金されていなかったら?
基本的には5分程度待つと自動で返金されるとのことです。(参照:「よくある質問 Coke ON Pay」)
ただ、それでも返金されなかった場合は問い合わせが必要です。
下記の情報を添えて、Coke ON Payセンターへ問い合わせをすると対応してくれるようです。
ご利用の決済方法
決済日時
決済番号
Coke ON便利・・・
エラーになったのは初めてでしたが、それでも自動返金されてるし、すごいですね。
Coke ONは製品を買う以外にも、「ウィークリーチャレンジ」というものがあって、一週間の目標歩数を達成するとスタンプを1つもらえます。コツコツ貯めていくと、割とすぐにドリンク1本と無料で引き換えできます。
他にも、キャッシュバックキャンペーンをしていたり、2本買うと1本無料のキャンペーンがあったりと、普通に自販機で現金で買うよりだいぶお得になります。
スマホにCoke ONアプリを入れていない人はぜひ使ってみてください。
コメント