第34期の中間配当がありました。100株の保有だったので、5000円の配当をいただきました。配当基準日は6月末。
ヒノキヤグループの株式・株主情報はこちら。(公式サイト)
ヤマダホールディングスが約46%の株を保有しています。最近までヤマダホールディングスと関係があるのを知りませんでした。ヤマダホールディングスにはヤマダホームズがあり、住宅事業も手がけています。ヤマダホームズでも、ヒノキヤの有名な全館空調システム「Z空調」の導入が始まっています。

封筒に入って中間報告書と中間配当金計算書が送られてきたんですが、配当金計算書の方に第34期(2021/1/1~2021/12/31)って書いてある。
2021/1/1~2021/12/31
二度見しました・・・。中間報告書のパンフレットのほうには2021.1.1->2021.6.30と正しい記載がありました。
売上高、営業利益等いずれも前年同期に比べ上がっています。
株価が少し下がりそうな感じがしたので、既に売却済みで現時点では保有していません。また頃合いを見て購入したい株です。世界的に木材不足でウッドショックが起きているようですが、これってどう影響するかな?
コメント