2月の権利確定日時点で、ビックカメラの株を1000株保有していました。その分の優待が本日(5/21)届きました。お買い物優待券5000円分!

配当金も入りました。1株5円なので、5000円。
購入時は1株1090円だったので、1000株だと1,090,000円ですね。約100万円の投資で、優待券と配当合わせて1万円の儲けとなります。
ちなみに既に株は手放しており、また安くなったら8月までに買い戻したいな〜とは思っています。でも今1100円とかするので、そんなに安くはなってない・・・。
株主優待の内容
ビックカメラの株主優待の権利確定日は、2月末日と8月末日にあります。
優待券の金額が切り替わるのは、500株、1000株、10000株です。8月末日分は保有期間に応じたボーナスが追加されます。

1000株保有した場合、年間1万円の優待券がもらえるので、ゲームソフト1~2本買えます。割とアリじゃないでしょうか?
ちなみに8月時点で100株保有していた分の優待券1000円は、文房具に使いました。文房具とか日用品とかもビックカメラでは売ってるので、割と使い勝手が良いです。また株買いたい。
コメント